第343回 鏡に映ったあなたは何点?

あなたが塾の先生だとして,塾生に「鏡に映る自分に何点をあげられますか?」と質問したとします。その答えの多くは,謙遜も含め「50点」とか「30点」になるかもしれません。では「30点」と答えた生徒の親は何点になるでしょうか。… 第343回 鏡に映ったあなたは何点? の続きを読む

第341回 なぜ日本語には外来語が多いのか?

日本語には多くの外来語が入ってきています。なぜ日本語にはこのように外来語がたくさんあるのでしょうか。これを解くカギは,外国語の文法を学ぶとよくわかります。例えば,フランス語やドイツ語のヨーロッパ語。これらの言葉には,女性… 第341回 なぜ日本語には外来語が多いのか? の続きを読む

第340回 塾講師の目指す姿

大手予備校,代々木ゼミナールの創業者,高宮行男氏が「予備校講師は五者を兼ねねばならない」と言った話は有名です。私も塾で生徒を教えていたときにこの話を知り,その五者を兼ねようと努力しましたが,なかなかに大変であると痛感しま… 第340回 塾講師の目指す姿 の続きを読む

第339回 タロとジロと第3のカラフト犬

皆さんは1957年(昭和32年)の第一次南極越冬隊の話はご存知でしょうか。それは,私がちょうど小学生の頃の話なので,平成生まれの方などはご存知ないかもしれません。高度成長のさなかの日本は,南極探検に乗り出し,極寒の南極で… 第339回 タロとジロと第3のカラフト犬 の続きを読む

第336回 お洒落なネクタイ

もし,皆さんが粋なネクタイなどをして,バシッと決めていたとき,「〇〇さん,お洒落なネクタイをして素敵ですね。よく似合っていますよ。」などと誰かに褒められたとします。そんなとき,皆さんはどう反応されるでしょうか。このような… 第336回 お洒落なネクタイ の続きを読む

第334回 ダイエットをしたら太ります。

私は先日『ダイエットをしたら太ります。』永田和彦著〈光文社新書〉という本を読みました。私自身はBMI値が22ほどなので,ダイエットの必要はないのですが,持ち前の好奇心から「ダイエットをしたら,なぜ逆に太ってしまうのか?」… 第334回 ダイエットをしたら太ります。 の続きを読む