第351回 効果を上げるこれからの英語の指導法
2021年度からの中学生の英語の教科書が大変難しくなり,どう指導したらいいのかと,困っている学校や塾の先生が多くおられるのではないかと思います。例えば,中1の英語の教科書を見て,私が一番疑問に思うことは,この教科書では「… 第351回 効果を上げるこれからの英語の指導法 の続きを読む
ちょ古っ都製本工房 ブログ
2021年度からの中学生の英語の教科書が大変難しくなり,どう指導したらいいのかと,困っている学校や塾の先生が多くおられるのではないかと思います。例えば,中1の英語の教科書を見て,私が一番疑問に思うことは,この教科書では「… 第351回 効果を上げるこれからの英語の指導法 の続きを読む
「生類憐みの令」と聞くと,天下の悪法のように言われ,世間知らずの暴君が作っためちゃめちゃな法律のように思われます。この法律は,犬や猫などを保護するために,それらを虐待した人間は「磔」などの重い罪に問われるという,非常に厳… 第350回 「生類憐みの令」を考える の続きを読む
突然ですが,皆さまはこの方をご存知ですか?いつも明るく朗らか,満面の笑みを湛えた牧野富太郎博士です。牧野氏は1862年に高知県で生まれ,94歳で没するまで植物学の研究に没頭されました。 氏の生涯で収集した植物標本はなんと… 第349回 牧野富太郎博士 の続きを読む
最近海洋プラスチックが問題になっています。意外に思われるかもしれませんが,海に流れ着いているごみの8割は,陸から発生しています。中でも,道路上のごみは雨風によって流され,水路に流れ込み,それが海に流れ込みやすいのです。そ… 第348回 海洋プラスチック問題 の続きを読む