第100回 「鯖や」のこだわり
大阪府豊中市に本社がある「鯖や」は、大阪、京都、東京、神戸など十数の店舗をもち、サバを専門に販売しています。 今、日本のサバの漁獲量は、1985年頃に比べると、6割近くに減っています。しかも、中国などの漁船が公海上での水… 第100回 「鯖や」のこだわり の続きを読む
ちょ古っ都製本工房 ブログ
大阪府豊中市に本社がある「鯖や」は、大阪、京都、東京、神戸など十数の店舗をもち、サバを専門に販売しています。 今、日本のサバの漁獲量は、1985年頃に比べると、6割近くに減っています。しかも、中国などの漁船が公海上での水… 第100回 「鯖や」のこだわり の続きを読む
日本では、空港などでレンタカーを借りる際には、まず空港まで迎えの車が来ます。そして、その飛行機に乗っている人でレンタカーを借りる人が全員揃ったところでその車が発車し、レンタカー事務所に向かいます。事務所に着くと、免許証の… 第99回 ハーツレンタカーの凄さ の続きを読む
先日私は、釣り好きの知人に誘われ、日本海でのイカ釣りに行ってきました。イカ釣りは、午後4時頃に漁船で出航します。ポイントに着いたら、ライトを煌々と照らしながら、夜中まで竿を出します。 釣り方は、ルアーを使ってのものです。… 第98回 イカ釣りに行ってきました の続きを読む
冬に収穫するネギやハクサイが甘くて美味しいのはなぜなのでしょうか。私はその理由を国際高等教育院教授の瀬戸口浩彰氏の文章を読んで知りました。その理由は次の通りです。 純粋な水は0℃で凍り始めます。しかし水に砂糖を混ぜると、… 第97回 冬野菜はなぜおいしい の続きを読む
先日私は「塾ジャーナル」9月号で俊英塾代表の鳥枝先生の文章を読みました。先生によると、4~5年ほど前から、今までとは違う、見たこともない鉛筆の持ち方をする小・中学生が急に増えているとのことです。 それは鉛筆を5本の指すべ… 第96回 鉛筆の握り方 の続きを読む
定年後の男性は、一日をどのように過ごしているのでしょうか。日経ビジネス9月19日号を読んでいたら、面白い記事があったのでご紹介します。 さて、定年後の男性が一日中家に居ると、奥さんが不調を訴えるケースも多いようです。「夫… 第95回 定年後の男性の一日の過ごし方 の続きを読む
私は時々フェイスブックを見ます。そこでは新聞やテレビでは報道されていない事実を知ることができます。また、今まで知らなかった有益な情報も得られます。 今回はフェイスブックで見つけた、とても有益な情報をご紹介します。それはあ… 第94回 声かけ変換表 の続きを読む
先日、多根幹雄氏の本を読みました。彼は、仕事上の都合でスイスに9年間住んで、スイス人の生活ぶりを知り、それを本に書きました。その本の名は、「スイス人が教えてくれた『がらくた』ではなく『ヴィンテージ』になれる生き方」です。… 第93回 スイス人の生活 の続きを読む