第154回 「運・鈍・根」か「根・鈍・運」か?

先日、かつての東京オリンピックの水泳に出場し、今はセントラルスポーツの会長になっている、後藤忠治氏の記事を読みました。氏は水泳部時代、精神修養のため、北鎌倉の円覚寺に座禅修行に行きました。 そのとき、管長の朝比奈宗源氏か… 第154回 「運・鈍・根」か「根・鈍・運」か? の続きを読む

第153回 英語?それとも国語?

今、教育の世界では、読む、聞く、話す、書く、の英語四技能の話題でいっぱいです。また、それらにまつわる、いろいろなシステムやソフトがたくさん出回っています。果たして、そのブームにどんどん乗っていくことは正解なのでしょうか。… 第153回 英語?それとも国語? の続きを読む

第152回 驚異的な縄文時代

以前、私は青森市にある三内丸山遺跡を訪ねたことがあります。その遺跡は日本最大級の縄文遺跡群です。 その頃はまだ、稲作は日本に入ってきていませんでした。そのかわり、縄文人はたくさんの栗の木を植え、栗の実を常食にしていました… 第152回 驚異的な縄文時代 の続きを読む

第151回 植物や人間の健康度

庭で野菜を育てていると、植物を通じて、いろいろなことを感じることができます。その1つに、植物の健康度があります。植物は、もちろんしゃべることはできませんから、育てている人に向かって、「水が足りないので補給して下さい。」な… 第151回 植物や人間の健康度 の続きを読む

第146回 最近読んだ面白い本

私は休みの間に『バッタを倒しにアフリカへ』前野ウルド浩太郎 著〈光文社新書〉という本を読みました。私自身は理科系出身であるために、観察や実験に慣れ親しんでいます。また、大学時代には、ヨーロッパ放浪をしたことがあるため、貧… 第146回 最近読んだ面白い本 の続きを読む