第25回  突っ込みが許されない「危うい社会」

大阪大学大学院 人間科学研究科教授 小野田正利さんが書かれた文を読みました。今の世の中は満足基準とか期待水準が一昔前よりぐっと上がった時代になっているそうです。 例えば、コンビニで一つのレジに3人のお客さんが並んだとしま… 第25回  突っ込みが許されない「危うい社会」 の続きを読む

第24回 自分の思いが伝わる「ものの言い方」

かつての私には、次のようなことがよくありましたが、皆さんはいかがですか。 例えば、子どもが甘いものばかり食べていたとすると、「そんなものばかり食べると、体に悪いからやめろ!」と言ってしまうような場合です。このような言い方… 第24回 自分の思いが伝わる「ものの言い方」 の続きを読む

第23回 スポーツドリンクに要注意

スポーツドリンクやゼロカロリーをうたった飲料は、あたかも健康に良さそうな気がします。果たして、本当にそうなのでしょうか。 健康に悪影響を与えかねないのが、それらの飲料に含まれている「スクラロース」と「アセスルファムK」で… 第23回 スポーツドリンクに要注意 の続きを読む

第22回 遺伝子ドーピング

近代スポーツの歴史はドーピングの歴史といってもいいくらい、ドーピングは問題になっています。 しかし今、スポーツ界では従来からの禁止薬物を使った不正は早晩なくなるかも知れないと言われているそうです。それは、アスリートのモラ… 第22回 遺伝子ドーピング の続きを読む

第21回 21世紀のビジネスマンに必要なスキル

「グレーな本」を読むと、これからの国際化社会を生き抜く上での大切なことがよくわかります。 高城氏は、これから必要なスキルは「英語」、「コンピューター」、「国際感覚」、「センス」と述べています。私も時々、仕事などで海外に行… 第21回 21世紀のビジネスマンに必要なスキル の続きを読む