第23回 スポーツドリンクに要注意

スポーツドリンクやゼロカロリーをうたった飲料は、あたかも健康に良さそうな気がします。果たして、本当にそうなのでしょうか。 健康に悪影響を与えかねないのが、それらの飲料に含まれている「スクラロース」と「アセスルファムK」で… 第23回 スポーツドリンクに要注意 の続きを読む

第22回 遺伝子ドーピング

近代スポーツの歴史はドーピングの歴史といってもいいくらい、ドーピングは問題になっています。 しかし今、スポーツ界では従来からの禁止薬物を使った不正は早晩なくなるかも知れないと言われているそうです。それは、アスリートのモラ… 第22回 遺伝子ドーピング の続きを読む

第21回 21世紀のビジネスマンに必要なスキル

「グレーな本」を読むと、これからの国際化社会を生き抜く上での大切なことがよくわかります。 高城氏は、これから必要なスキルは「英語」、「コンピューター」、「国際感覚」、「センス」と述べています。私も時々、仕事などで海外に行… 第21回 21世紀のビジネスマンに必要なスキル の続きを読む

第18回 郷中(ごじゅう)教育

今私はNHKの朝ドラの「あさが来た」を好んで毎日観ています。そこでは明治維新の頃の日本が舞台で、激動の時代における人々の心や生活の変化などが描かれていて、とても興味深いものがあります。そして、そこでは大阪の経済活性化に貢… 第18回 郷中(ごじゅう)教育 の続きを読む