第509回 木下氏の講演ダイジェスト文を読んで…。

塾を経営されている方なら,(株)アビリティトレーニング代表の木下晴弘氏をご存知の方も多いことでしょう。氏は同志社大学を卒業後,銀行に就職しましたがわずか40日で退職し,学生時代にアルバイトしていた大手進学塾の講師になりま… 第509回 木下氏の講演ダイジェスト文を読んで…。 の続きを読む

第508回 『徒然草』から学ぶ

皆様は卜部(吉田)兼好が書いたとされる『徒然草』について,中学・高校などの時期に学んだことがおありと思います。『徒然草』は清少納言の『枕草子』,鴨長明の『方丈記』とならび,日本三大随筆と言われている作品です。 徒然草は今… 第508回 『徒然草』から学ぶ の続きを読む

第502回 人生は手漕ぎのボート

先日,30年余りにわたりお世話になり先輩として尊敬してきた大手塾の先生がお亡くなりになりました。急なご逝去でした。先生はとてもエネルギッシュな方で,塾の運営のみならず,地域の活性化への貢献,趣味のスポーツと多岐にわたって… 第502回 人生は手漕ぎのボート の続きを読む

第501回 健康維持のポイント

皆さんは,最近の健康状態はいかがですか。私は先日知人から「鳥居さん,失礼だけど最近お腹が少し出てきたんじゃない?」と指摘され,「ギョッ!」としたので,ある本を読んで健康チェックをしてみました。皆さんは以下の16のチェック… 第501回 健康維持のポイント の続きを読む