第115回 今どきの学生さん
先日、京都産業大学 理事・副学長の大西辰彦氏の文章を読みました。氏はゼミなどを通じ、今どきの学生さんの実態をご存知で、とても参考になりました。
現在、社会人1年目として働いている若者は、正にゆとり教育世代です。彼らの一般的な特徴は、次の通りだそうです。まず、性格がおおらか、ゆったり構えている、素直、真面目、控え目といった長所があるようです。その半面、落ち込みやすい、常に待ちの姿勢、積極性に欠ける、対人関係が希薄、競争意識に欠ける、といった短所をあわせ持つようです。まとめると、「真面目だけどおとなしすぎる」という感じのようです。
私自身は1948年生まれで、正に団塊の世代の人間です。小学校のクラスは1学年10クラス以上はあり、1クラスの人数は55人程もありました。そんな状況ですから、何事も競争、競争という感じでした。
そんな私が今どきの学生さんの特徴を大西氏の文章から知り、驚いたことがあります。それは、バス待ちの姿です。京都産業大学は、上賀茂神社などからバスに乗って通学します。ラッシュ時になると、大勢の学生さんが列を作りますが、バスがすし詰めになることはないそうです。まだ乗り込むに十分な余裕があっても、次の15分後に来るバスのために、待つというのです。私たちの世代は、未だに「我先に乗り込む」という習性があるので、これには驚きました。
ゼミ生を見ていても、次のようなことを感じられるようです。
1.全体の空気を読み、自分の立ち位置を気にする
2.衝突を避ける傾向が強い
3.変なプライドや意地といったこだわりを持たない
4.ここ一番で何が何でもという厚かましさがない
5.対抗心を表す言葉を使わない
6.固定電話での通話が極度に苦手
7.男性よりも女性が元気
このような今どきの学生さんをヤル気にさせるには、次のようなポイントを押さえるといいようです。
1.躊躇せずにハードなミッションを与える
2.チーム制(男女比バランスも考慮)を重視する
3.全員一律に同程度のミッションを与える
4.指示した後は思い切って任せる
5.惜しみなく褒める
大西氏の文章は、現代の学生さんの気質を知る上で、とても勉強になりました。